C#

C# クエリストリング(?var=hoge&...)を作る

C#

C#でクエリストリングを作る方法の備忘録です。 クエリストリングは、URLのパスの後ろに?変数名1=値1&変数名2=値2&...といった形で任意の値が渡される文字列です。例えば以下のような文字列です。 http://ohke.hateblo.jp/search?q=Python&page=1504879200 L…

C# HttpClientでKeep-Aliveを無効にする

C#

仕事で利用していたクラウドサービスのAPIの仕様で、リクエスト都度で認証する必要があり、ハマったので備忘録にしておきます。 当初は以下のようにHttpClientでAPIをコールしていたのですが、一度認証されるとそのセッションが使いまわされてしまいます。 H…

LINQと同じ処理をPythonのリストで行う

最近、本腰を入れてPythonを基礎から勉強し直しています。 そうした中で、「LINQならああやって書くアレは、Pythonではどうやって書くのだろう?」と調べることが増えてきましたので、一旦整理しておきたいと思います。 今回はリストです。 辞書や集合なども…

C# XmlSerializerの使い方

C#

XMLでリクエスト/レスポンスするAPIへアクセスする機会がありましたので、XmlSerializerの使い方を備忘録にしておきます。 XMLをシリアライズ/デシリアライズする まずはC#オブジェクト(ここではBook)とXML形式の文字列でシリアライズ/デシリアライズさせ…

C# HttpClientでBasic認証する

C#

今回はHttpClientでBasic認証を行います。 Basic認証するユーザ名とパスワードをコロン":“でつないでBase64形式にエンコーディングして、その値をAuthorizationヘッダに詰めればOKです。 using System; using System.Net.Http; using System.Text; using Sys…

C# HttpClientでCookieを設定する

C#

先週に引き続いて、HttpClientネタです。 WebサイトにHttpClientを使ってフォーム認証を行い、Cookieをリクエストに詰めて取り回す必要がありましたので、備忘録としておきます。 フォームでユーザ名・パスワードの情報を詰めたリクエストをPOSTして、レスポ…

C# HttpClientでタイムアウトを設定する

C#

C#でAPIのコールなどに使われるHttpClientクラス(System.Net.Http名前空間)でタイムアウトを設定・制御する方法です。 HttpClientのTimeoutプロパティ(TimeSpanクラス)にタイムアウト時間を設定する(デフォルトは100秒) タイムアウト時にTaskCanceledExcep…

C# JSON文字列から不要な要素を削除する

C#

JSONの扱いでちょっとした前処理が必要となりましたので、メモしておきます。 以下のようなフラットなJSON文字列を扱うケースがありました。 { "key1": "value1", "key2": "value2" } 任意のキーと値(文字列型)が追加されるので、Dictionary型とした方が都合…

Kinesis Firehoseを使ってLambda(C#)からS3にファイル出力する

今回はKinesis Firehoseを使って、Lambdaから受け取ったレコードをS3に出力させてみます。 Kinesis Firehoseの作成 Kinesis Firehoseは受信したレコードをプログラミングゼロでS3/Redshift/Elasticsearchへ流し込むことができるストリームサービスで、現在は…

C# Regexクラスのインスタンスメソッドと静的メソッドの性能比較

C#

大量のURL文字列を正規表現パターンとマッチングして分類するバッチ処理をC#で開発していたところ、実装が進んで分類を増やすと、唐突に割に合わない処理時間となってしまったことがありました。 原因としては正規表現のマッチング方法が非効率的だったため…

C#: Dictionaryのキーに複数の値を使う

C#

Dictionaryのキーに複数の値を使う方法について、考察してみます。 Dictionaryのキーに複数の値を使う方法 Dictionaryのキーに複数の変数値を使いたい場合(例えば、クラス名と出席番号をキーとして氏名を値とする、など)にいくつかの方法が考えられますが…

C#でDynamoDBをバルクで取得・更新する

DynamoDBをバッチなどでアクセスすることを想定して、今回はDynamoDBのデータをバルクで取得・更新させてみます。 BatGetとBatchWrite DynamoDBをバルクで取得・更新する場合、C#の永続性モデルではDynamoDBContextクラスで提供されるBatchGetおよびBatchWri…

NpgsqlとEntityFramework Coreを使ってPostgreSQLをCRUDする

C#で書かれた.NET CoreアプリケーションからPostgreSQLのデータを操作する機会があり、NpgsqlとEntity Framework Core(EF Core)の使い方を調べました。 Npgsql NpgsqlはPostgreSQL用のADO.NETデータプロバイダで、C#やVB.NETからPostgreSQLに接続してSQLを実…

.NET CoreアプリケーションでNLogを使う

.NET Coreアプリケーションでログ出力にはNLogが良いみたいですね。 NLog NLogは導入が容易で拡張性が高いログ出力ライブラリで、最近ではlog4netよりも人気があるようです。 github.com .NET Coreの場合は、NLog.Extensions.Loggingを使います。 github.com…

Lambda(C#)でDynamoDB Streamsを使う

DynamoDB StreamsをLambda(C#)で使ってみました。 DynamoDB Streams DynamoDBにはテーブルへの更新(作成、変更、削除)をキャプチャし、その情報(レコード)をバッファリングするストリームを作成することができる「DynamoDB Streams」という機能が提供され…

Json.NETを使って任意のクラスやDictionary・Listにデシリアライズする

C#

Json.NETを使って、JSONを任意のクラスとDictionary・Listにそれぞれデシリアライズしてみます。 www.nuget.org 任意のクラス(POCO)にデシリアライズする 例えばアプリケーションの設定ファイルのように静的な構造のJSONであれば、専用のPOCOにデシリアラ…

Lambda(C#)の環境変数にアクセスする

今回はLambdaの環境変数にC#からアクセスしてみます。 接続するDBを環境毎に切り替える場合などに役立ちます。 AWS Lambda の新機能 – 環境変数とサーバーレスアプリケーションモデル (SAM) | Amazon Web Services ブログ (結構最近追加された機能だったの…

AWS Lambda(C#)の初回実行が遅いようなので調べました

最近の投稿でC#で書いたプログラムをLambdaで実行させていますが、初回実行が2回目以降と比較して明らかに遅いようなので簡単に調査しました。 構成 PCからJMeterでAPI Gatewayへリクエストし、API GatewayがLambdaをキックさせます。 Lambda自体は定数文字…

AWS DynamoDBをC#でCRUDする

今回はDynamoDBへのCRUD操作を、C#で書いて、Lambdaで動かしてみたいと思います。 テーブルの作成 まずはAWS ConsoleからDynamoDBへテーブルを予め作成します。 テーブル名を"Todos"とします。 パーティションキーを"Id"、ソートキーを"Due"とします。 エン…

AWS Kinesis StreamへPut/GetするLambdaをC#で書いてみる

今回はKinesis StreamへPut/GetするLambdaをC#で書いてみます。 データフローとしてはLambda→Kinesis Stream→Lambdaとなります。 Kinesis Streamの作成 Kinesis Streamは、デバイス情報やログなどの継続して生成され続けるデータを効率的に処理するためのマ…

AWS API GatewayでフックされるLambdaをC#で書いてみる

最近仕事でAWSに触っています。 また、12/1にAWSのLambdaがC#に対応したこともあり、Lambdaで色々遊んでます。 AWS Lambda Supports C# 今回の投稿では、HTTPリクエストを受けたAPI GatewayがLambdaをフックしてレスポンスを返す、ということをやってみます…

DataSetの使い方を学ぶ

最近、少し前に開発されたASP.NET Web Formsのアプリケーションを仕事でメンテナンスしてます。 そこでDataSet(System.Data.DataSet)を初めて扱ったのですが、わからないことが多くて時間を費やしてしまったので、少し勉強することにしました。 DataSet=…

Entity Frameworkをチーム開発で使ってみました

C#

ASP.NET Advent Calendar 2015 - Qiitaの7日目のエントリです。 最近、初めてEntity Frameworkを使ったチーム開発を行いましたので、得られた気づきを備忘録として整理しています。 Entity Frameworkの導入を考えておられる方々の一助になれば幸いです。 ど…